こんにちは!ほまーです!
11月に入り、寒い!
朝晩冷える+昼間でも寒いですよね😭
季節的に段々と保湿するシーズンに突入しました!
どうせ使うんだったら保湿が高いものや使いやすいものがいい!
今回紹介するのは、自分が使っていて使いやすかったものと使いにくかったものを紹介したいと思います。プチプラのものになります。
ドラックストアなどの近所で買えるものの方がハンドクリームつけるという行動を続けることができる&高いものはどうしてももったいなくなってしまう状態になってしまうことも・・・
なので、用途によって使い分けることをおすすめします。
お出かけするときは香りが高いものや仕事中だとべたつかないものがいいですよね。
では、まいります!
ロクシタンのハンドクリーム&ネイルオイル
有名も有名ですよね。
使ったことがある方も多いのではないでしょうか?
紹介するのはこちら↓
![]() | ロクシタン シア ハンドクリーム 30ml | 激安 L’occitane ハンドクリーム 価格:1,000円 |

同時にネイルオイルも一緒に購入するのもおすすめします。
![]() | 価格:1,650円 |

指先がカサカサになっているとささくれを予防する&爪が保湿されることによりピンク色の部分(ネイルベッド)が長くなります。
余談ですが、昔の写真を見ていたらピンク色の部分(ネイルベット)が長かった・・・最近、短くしすぎているのが原因です。
寒くなると伸びが遅くなります。爪を一定の長さを保ちたい人は短くしすぎないようにしましょう。
爪も皮膚と一緒なので、大体3週間で生え変わります。
主にデパートでの店舗が多いので購入できないので、オンラインショップの利用をおすすめします。行く時間がない方などオンラインショップの方が便利ですよね。
エチュードハウス シアバターハンドクリーム
韓国コスメで有名なエチュードハウスですが、私的にはハンドクリームの保湿力が高いものやサラサラ系があったりと様々なものがあります。
![]() | 価格:792円 |

こちらもシアバターを使用しているので、保湿効果もあります。
少しテクスチャー的にサラサラする方ではなく、ベトベトしてしまうので作業中に使うのではなく就寝前などの集中的に保湿できる時間にしようするのもおすすめします。
![]() | 価格:638円 |

見た目がかわいい!インテリアにもなります。
やばい、ここまでで全然ドラックストアのものを紹介していない・・・・
ここからはドラックストアのものを紹介します。
マンダム ディアフローラ
普段使いに丁度いい!!
しっとりしたい人には不向きな気が・・・
![]() | マンダム ディアフローラ オイルイン ハンド&ネイルクリーム フローラルブーケ(60g)[ハンドクリーム] 価格:434円 |

![]() | マンダム ディアフローラ オイルイン ハンド&ネイルクリーム フラワーチャーム (60g) ハンドクリーム disney ディズニー 価格:449円 |

香りがいいです☆これは、何回も買いました!
そこまで高いわけでもないので、思い切り使えます
接客をしていますが、強烈な香水のような香りはなくほのかぐらいなので使えます
ディズニープリンセスのパッケージでかわいいんです!
使うたびにテンションがあがります!!
DHC ハンドクリーム
オリーブオイルが配合しているハンドクリームです。
とってもしっとりします。このハンドクリームこそ、寝る前や手荒れがひどいときに使うのにベストです!!
何日か連続でケアするとだいぶん手荒れが落ち着いてきます。集中ケアにおすすめ!
![]() | 価格:585円 |

まとめ
たくさんの種類があるので、何を使っていいかわからないと思います。
自分にあったものを使うことが一番いいですが、いろいろなものを使ってみるのもいいですよ。
一番、初めは薬用のものから使ってみるのもいいと思います。
では!またお会いしましょう!!
コメント